vivodailystand4

vivo daily stand 大山店

東武東上線大山駅徒歩1分! デイリーワインとフレンチデリ、コーヒーを提供する東京23区のバルチェーンvivo daily stand 大山店のブログページです。

small arts→small steps

7 5月

【非公式企画】small arts→small steps 作品⑧

こんにちは。
火曜日担当のサトウです。

私が店長時代に始めたビーボ本部の非公式企画small arts→small steps が実はまだ続いています。嬉しいです。

今回の作品は「踏花同惜少年春
」。白居易の漢詩から材を取っているそうです。
作品④「脚下照顧」を提供してくれたKさんの作品です。
https://vivodailystand-oyama.storeblog.jp/archives/21849372.html

IMG_4153


描いてくださってから2週間くらい経っています。もう消えそうです。

IMG_4136


実はこれは連作共作という形をとっているそうです。
伝聞形式なのは、この企画はもう私の手を離れて動き出しているからです。

踏まれて消えていくアート企画は、消えていくのに育っているというおもしろい現象が始まっています。

この「踏花同惜少年春」がどなたの手で、いつ、どのように変わり、そして消えていくのか?とても楽しみです。


--------------------------------------
▶vivo daily stand 大山店
大山駅徒歩1分!コーヒーとワイン、フレンチデリのお店です。
チャージはなし、立ち飲みがメイン、お一人様でもお気軽にお立ち寄りください。

【vivo daily stand】
【MENU】
【20時までのお得なセット!】
板橋区大山町9-2
tel : 03-6905-9959
--------------------------------------
13 7月

【非公式企画】small arts→small steps 作品⑦

こんにちは。
店長のサトウです。

お待たせしました。
非公式企画 small arts→small steps の第七弾の作品です。


『足元見ながら歩いてみても
つまずき転ぶ恋❌酒の道』 

2023/07/12 美暮亭昼あんどん


IMG_2587


IMG_2588

本企画初めての都々逸です。

趣味で都々逸を詠んでいるという美暮亭昼あんどんさんの作品です。

どんなに気をつけていても、つい余計なことを言ったりやったりするのが恋愛ですが、それがまた恋愛の楽しいところでもあります。

そこを酒席のしくじりに読み替えたそうです。

どうかお帰りの際はお足元に気をつけて。


【非公式企画】small arts→small stepsでは、描いてくださる方を募集しています。
いくつかのルールがあります。
興味のある方は店長のサトウまでご連絡ください。


--------------------------------------
▶vivo daily stand 大山店
大山駅徒歩1分!コーヒーとワイン、フレンチデリのお店です。
チャージはなし、立ち飲みがメイン、お一人様でもお気軽にお立ち寄りください。

【vivo daily stand】
【MENU】
【20時までのお得なセット!】
板橋区大山町9-2
tel : 03-6905-9959
--------------------------------------
5 5月

【非公式企画】small arts→small steps 作品⑥

こんにちは。
店長のサトウです。

お待たせしました、非公式企画 small arts→small steps の第六弾の作品です。


『essentials』2023/05/04 岩野仁美
D6C8142B-DC8A-4C55-B32A-D4E2EEE31F74

74D2DB69-478B-4383-92B1-C4975921B827


第五弾の仁美さんの作品『花影』に、仁美さん自身が詩を重ねた作品です。

ドイツの哲学者 マックス・ミュラーの言葉、

A flower cannot blossom without sunshine, and man cannot live without love.
「花は太陽なしでは花を咲かせられず、人は愛なしでは生きられない。」

を下敷きに、

A flower cannot blossom without sunshine, and rain.
We cannot live without love and wine.
「花は太陽と雨なしでは花を咲かせられず、私たちは愛とワインなしでは生きられない」

と詠んでいます。

詩は2文になっており、前半はお帰りの方、後半はご来店の方に向けて読めるように配置されています。

詩そのもの、そしてその配置も含めて皆さんはどのようにお感じになりますか。

small arts→small stepsの基本コンセプトは消えていくアート。

感じた気持ちや想いは消えないのです。


--------------------------------------
▶vivo daily stand 大山店
大山駅徒歩1分!コーヒーとワイン、フレンチデリのお店です。
チャージはなし、立ち飲みがメイン、お一人様でもお気軽にお立ち寄りください。

【vivo daily stand】
【MENU】
【20時までのお得なセット!】
板橋区大山町9-2
tel : 03-6905-9959
--------------------------------------
10 4月

【非公式企画】small arts→small steps 作品⑤

こんにちは。
店長のサトウです。

非公式企画 small arts→small steps の第五弾の作品です。


『花影(かえい)』2023/04/09 岩野仁美
23FA36A2-F8B1-49E6-8B04-822BC03F35F4


常連さんのアーティスト、岩野仁美さんが制作してくださいました。
岩野さんは木目込みとペインティングを組み合わせた独自の表現手法で活動していらっしゃいます。

https://instagram.com/kimekomi_works?igshid=YmMyMTA2M2Y=

コンクリートのキャンバスにチョークは初の画材だったとのことですが、黒一色で迫力のある大作を制作してくださいました。

白居易(白楽天)の詩「春夜」をモチーフとした作品とのことです。

「春夜」白居易

背燭共憐深夜月
踏花同惜少年春

燭(ともしび)を背けては 共に憐れむ深夜の月 
花を踏んでは 同じく惜しむ少年の春

春の夜、灯火を壁に向け、共に深夜の月を楽しもう。
散り敷かれた花びらを踏んで、瞬く間に過ぎて行く青春の時を惜しもうではないか。

small arts→small stepsプロジェクトは「踏まれて消える、消えたら生まれ変わるアート」が基本コンセプト。

月明かりでできた木蓮の花の影を描いてくださいました。
大迫力の大作ですので踏むなんてできない!という心情になりますが、「影だから踏んで構わないんですよ」と作品が語りかけます。

この発想がすごいです。

そして、この作品は二部作です。
次回も岩野さんに描いていただく予定です。

楽しみにしていてください。


--------------------------------------
▶vivo daily stand 大山店
大山駅徒歩1分!コーヒーとワイン、フレンチデリのお店です。
チャージはなし、立ち飲みがメイン、お一人様でもお気軽にお立ち寄りください。

【vivo daily stand】
【MENU】
【20時までのお得なセット!】
板橋区大山町9-2
tel : 03-6905-9959
--------------------------------------
2 4月

【非公式企画】small arts→small steps 作品④

こんにちは。
店長のサトウです。

非公式企画 small arts→small steps の第四弾の作品です。

『脚下照顧』2023/04/01 K
1B6CB5E5-F956-4FAE-B74D-4B6E39117156


small arts→small stepsプロジェクト初の書の作品です。
Kさんが『脚下照顧』と書いて(描いて)くださいました。

脚下照顧の意味や成り立ちをここで書くのは野暮だと思いますので、ご自分でお調べください。

このsmall arts→small stepsプロジェクトの目的は何よりも、足元の注意喚起です。
お酒で酔った足に当店の階段はあまりにも小さく、小さいのに段差が大きい。
申し訳程度の階段には気付きにくい。
そのためスタッフはお客様のお帰りの際、「足元に気をつけてくださいね」と言って送り出します。
その時、ちょっと足を止めていただくための小さなアートがsmall arts→small stepsの基本コンセプトであり目的です。

そのコンセプトに対し、Kさんは『脚下照顧』と書(描)きました。
そして、やはり『脚下照顧』は踏まれて消えていきます。

この四字熟語の意味や成り立ちを踏まえての、彼なりの優しいアイロニーを感じます。

またお願いしたいです。


--------------------------------------
▶vivo daily stand 大山店
大山駅徒歩1分!コーヒーとワイン、フレンチデリのお店です。
チャージはなし、立ち飲みがメイン、お一人様でもお気軽にお立ち寄りください。

【vivo daily stand】
【MENU】
【20時までのお得なセット!】
板橋区大山町9-2
tel : 03-6905-9959
--------------------------------------
店舗情報
vivo daily stand 大山店
東京都板橋区大山町9-2 いながき店舗1階
tel:03-6905-9959

★2024年1月より営業時間を
以下のように変更いたします。

日~金:14:00~22:00
土  :11:00~22:00

いずれもラストオーダーは
閉店時刻の1時間前

※当面の間は(月)を
定休日とさせていただきます。
また、臨時休業の場合は、
当ブログでお知らせいたします。

※デリテイクアウトは終了いたしました。

※完全キャッシュレス決済といたしました。
現金でのお会計はできませんので、
あらかじめキャッシュレス決済のご用意を
お願いいたします。

オペレーションの都合上、
グループのお客様は4名様までと
させていただいております。
5名様以上の場合は、
ご来店前にお電話で
お問合せくださいませ。


◆お問合せ:oyama@vivo.tokyo
MAP
記事検索